銘菓詰め合わせ No2
欧風せんべい6枚、はなの松12本のセットになります。
¥2,285
古都の森
八重の里3個、若草3個、鹿苑3個、牡鹿3個入りのセットになります。
¥3,240
銘菓詰め合わせ なら町小 【夏】
ぶと饅頭、弓月、八重の里、若草各2個入りのセットになります。
¥2,130
銘菓詰め合わせ なら町大 【夏】
ぶと饅頭、弓月、八重の里、若草、欧風せんべい、はなの松各2個入りのセットになります。
¥2,690
銘菓詰め合わせ No5 【夏】
良弁1本、ぶと饅頭5個、牡鹿3個、鹿苑2個、欧風せんべい5枚のセットになります。
¥5,340
銘菓詰め合わせ No4 【夏】
良弁1本,ぶと饅頭5個、もっとの5個、あかり6個入りのセットになります。
¥4,625
ぶと饅頭
小豆のこしあんを包んでカラリと揚げており、味も佳よく滋養豊かにどなた様のお好みにも叶いますよう心を込めて仕上げました。
¥250 ~ ¥4,080
青丹よし
和三盆という最高級の砂糖を使用した高級落雁、口もどきよく、お抹茶によくあう干菓子です。
¥400 ~ ¥5,130
青丹よし(小)
和三盆という最高級の砂糖を使用した高級落雁、口もどきよく、お抹茶によくあう干菓子です。
¥1,040 ~ ¥1,960
都跡(みあと)
咲く花の匂うが如く栄えた平城宮の礎石。ちりばめた大徳寺納豆が甘味の中にほのかな味噌の風味をひきたてます。
¥170 ~ ¥4,410
都跡(みあと) 小
咲く花の匂うが如く栄えた平城宮の礎石。ちりばめた大徳寺納豆が甘味の中にほのかな味噌の風味をひきたてます。
¥1,040 ~ ¥1,960
椿(干菓子) 和紙箱セット
吉野本葛を使った椿の落雁セット
椿が描かれたかわいい和紙箱入り
¥1,200
鹿苑(ろくえん)
白餡を黄身餡で包み焼き上げた桃山饅頭。奈良公園 毎年秋に鹿の角きりが行われる「鹿苑」をかたどったお菓子です。
¥240 ~ ¥2,155
はなの松
興福寺境内の老松葉を模した卵ボーロです。
程よい香ばしさとサクサクとした歯ごたえをお楽しみください。
¥500
酒まんじゅう
ほのかにお酒の薫りが漂う生地の中に柔らかなこし餡がたっぷり詰まっています。
¥180 ~ ¥1,000
欧風せんべい
口溶けのよいバタークリームをはさんだクッキーのような洋風せんべいです。
¥180 ~ ¥3,140
紅白饅頭
お祝い事、学校の入学式、卒業式等、祝い事の定番商品です。 弔事用の黄白もございます。サイズも各種取り揃えておりますので、詳しくはお電話にて注文を承ります。
¥820 ~ ¥1,950
羊羹(夜の梅・煉・抹茶・橘)
お茶のお供に、ご挨拶に、送り物に、喜ばれる定番の一品。
¥1,620 ~ ¥5,111
良弁(ろうべん)
東大寺二月堂の良弁杉の面影をお菓子にしました。村雨餡と大納言小豆を炊き上げた小倉餡を巻き込み甘さを抑えた風雅な味わいになっております。
¥1,800 ~ ¥5,720
こんぺい糖
正倉院柄の紙箱に入ったこんぺい糖
¥650